Shogo's Blog

Aug 30, 2021 - 2 minute read - aws

EC2 Instance Metadata Service と Amazon Time Sync Service で IPv6 エンドポイントが利用可能になりました

今日はちょっとした小ネタを

dependabot が作ったプルリクエストを整理していたら AWS Go SDK のリリースノートに面白そうなリリースを発見。

Release v1.40.0 (2021-07-14)

aws/session: Support has been added for EC2 IPv6-enabled Instance Metadata Service Endpoints (#4006)

こんなところにも IPv6 の波が!

早速試してみようと思ったんですが、なかなかうまく行かない。 今日ようやくやり方がわかったのでメモしておきます。

インスタンスメタデータ IPv6 エンドポイントを有効化する

リリースのアナウンスによるとインスタンスメタデータサービス(IMDS)の IPv6 エンドポイントは明示的に有効化する必要があるそうです。

IPv6 endpoints are now available for the Amazon EC2 Instance Metadata Service, Amazon Time Sync Service, and Amazon VPC DNS Server

To get started, you need to enable the IPv6 endpoint for IMDS on your EC2 Instances.

ドキュメントを見ても有効化の方法どこにも書いてないぞ???と思ったんですが、それもそのはず。 AWS CLI が対応していないので、有効化する方法がなかったのです。 IPv6 エンドポイントに対応したのは 4 日前にリリースされた AWS CLI v2.2.33 からでした・・・。

api-change:ec2: Support added for IMDS IPv6 endpoint

アナウンスを見てからアップデートしたつもりだったんですが、タイミングが悪かった。

$ aws --version
aws-cli/2.2.33 Python/3.9.6 Darwin/20.6.0 source/x86_64 prompt/off

AWS CLI v2.2.33 にアップデートしてから、あらためて IMDS のオプションを確認すると HttpProtocolIpv6 といういかにもそれっぽい項目が増えています。

$ aws ec2 modify-instance-metadata-options --instance-id i-009df055e1f06d17f
{
    "InstanceId": "i-009df055e1f06d17f",
    "InstanceMetadataOptions": {
        "State": "pending",
        "HttpTokens": "optional",
        "HttpPutResponseHopLimit": 1,
        "HttpEndpoint": "enabled",
        "HttpProtocolIpv6": "disabled"
    }
}

--http-protocol-ipv6 enabled で有効化できます。

$ aws ec2 modify-instance-metadata-options --instance-id i-009df055e1f06d17f --http-protocol-ipv6 enabled
{
    "InstanceId": "i-009df055e1f06d17f",
    "InstanceMetadataOptions": {
        "State": "pending",
        "HttpTokens": "optional",
        "HttpPutResponseHopLimit": 1,
        "HttpEndpoint": "enabled",
        "HttpProtocolIpv6": "enabled"
    }
}

有効になった IPv6 のアドレスは fd00:ec2::254。 アドレスの中にサービス名である EC2 が入っています。Facebook みたいでオシャレですね。 最後の 254 は IPv4 のアドレス 169.254.169.254 と合わせたものだと思います(でも IPv4 の表記は 10 進数だけど、IPv6 の表記は 16 進数だから値としては全く違うよね・・・)。 IPv4 と同様に curl で叩けます。

$ curl http://[fd00:ec2::254]/latest/meta-data/
ami-id
ami-launch-index
ami-manifest-path
block-device-mapping/
events/
hostname
iam/
identity-credentials/
instance-action
instance-id
instance-type
local-hostname
local-ipv4
mac
managed-ssh-keys/
metrics/
network/
placement/
profile
public-hostname
public-ipv4
reservation-id
security-groups
services

いや、まさか AWS CLI のバージョンが問題だったとはね・・・

Amazon Time Sync Service の IPv6 エンドポイント

おまけ。

今回のリリースで AWS が提供する NTP サーバーである Amazon Time Sync Service も IPv6 対応しています。 IP アドレスは fd00:ec2::123 です。123 は NTP のポート番号ですね(IMDS と同様に、これ 16 進数表記だから値は全然 123 ではないんだけどね)。これも IPv4 169.254.169.123 の末尾 123 と合わせたものでしょう。

chrony の設定ファイル(/etc/chrony.conf)に以下の行を追加すると有効化できます。

server fd00:ec2::123 prefer iburst minpoll 4 maxpoll 4

なお、当然のことながら(?)、この IP アドレスを使うには EC2 インスタンスに IPv6 アドレスを割り当てる必要があるようです。 これでちょっとハマりました。

これは今回追加されたアドレス(fd00:ec2::254, fd00:ec2::123)がユニークローカルアドレス(fd00::/8) であるためだと思ってます(たぶん)。 IPv4 の 169.254.169.254169.254.169.123リンクローカルアドレス 呼ばれるもので、 IPv6 では対応するのは fe80::/64 だと思うのですが、この範囲の割り当てではないんですね。

・・・ムズカシイ

参考